焚き火台の種類が年々増え、「どれを選べばいいのか分からない」と悩む方は多いはず。ソロキャンプ向けにコンパクトに収納でき、しっかり薪が入るサイズ感も欲しい。
さらに、周りと被らない個性ある一台を選びたい。そんな人に向けて、注目焚き火台を厳選して紹介します。
口コミ評価も良く、一般的な薪がそのまま使えるベストバイモデルを中心に、所有欲を満たしてくれるカッコよさにもこだわり厳選しました。
これを読めば、理想の焚き火台がきっと見つかります。ぜひ、参考にしてください。
口コミ高評価おすすめ焚火台10選
それでは、早速おすすめ焚火台を紹介します。独自性もあり、口コミ評価も抜群の焚火台は、末長く使う傾向にあるため、年月と共に焚火台そのものに味が出て愛着が沸きますよ。
Tokyo Camp焚火台HAKOSUKA

ハコスカが50年愛されるように、焚火台も語り継がれる存在へと、名車の哲学を焚火台に込めた逸品。名車ハコスカのように無駄を削ぎ落とした直線的なフォルムが特徴。焚火台としての機能性、所有したくなる美しさ、武骨なかっこよさを両立した焚火台です。
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| サイズ | 21.2×40.2×26.8cm |
| 重量 | 965g |
| 素材 | ステンレス鋼 |
| 耐荷重 | 10kg |
TOKYO CRAFTS マクライト2

わずか794gの超軽量設計。収納時サイズも約30×20×4cmとコンパクトになり、バックパックにもスッキリ収まります。広げれば40cmの薪をそのまま使用できる設計になっており、薪割りの手間を省け、登山やツーリングにもおすすめの大型焚き火台です。
五徳の高さを3段階に変更できるため、火力の調整が不要です。これにより、調理時の面倒な火力調整をすることなく、快適に焚き火や調理を楽しめます。
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| サイズ | 40×35×32cm |
| 重量 | 794g |
| 素材 | ステンレス鋼 |
| 耐荷重 | 15kg |
FUTUREFOX 焚き火台 ~KAMADO~

キャンプスタイルに応じて自由にモードチェンジできる新発想の焚き火台「KAMADO」。焚き火はもちろん、豪快なステーキからじっくり焼き鳥まで幅広いキャンプ飯を本気で楽しめます。
通常モードから4つの展開モードに変化可能。直火感覚で炎を堪能できる「焚き火モード」、薪を横からくべられ調理がしやすい「かまどモード」、炭を使いBBQに最適な「炭火モード」を搭載。最大5本のゴトク調整で、料理の幅は無限に広がります。
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| サイズ | 31.5×32.5×35cm |
| 重量 | 11.7kg |
| 素材 | 鉄 |
| 耐荷重 | 15kg |
ZUKK 焚き火台

無骨な存在感が魅力の焚き火台。職人の手作業で仕上げた唯一無二の佇まいにより、所有欲を満たしてくれます。
大きな薪もそのまま燃やせるボックス型で「風を防ぐ、熱を反射する、幻想的な炎」の3つの機能に合わせて、高さを変更することができます。
ワイド五徳でのダッチオーブン料理や、オーブン調理板でのピザやスキレット料理など本格料理も可能。高効率な燃焼と火力調整機能も備え、焚き火とキャンプ飯を存分に楽しめる一台です。
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| サイズ | 24×42×33cm |
| 重量 | 3.3kg |
| 素材 | ステンレス鋼 |
| 耐荷重 | 20kg |
Hilander 焚き火台 六花(りっか)Black Edition

熱による色落ちを抑えるため半年以上試行を重ね誕生した「黒色の焚き火台」。使い込むほど味わい深い黒へ育ち、所有する喜びを感じられます。
六角型の雪の結晶をモチーフにしたロストルは、火種が落ちにくい設計で使いやすさも向上。大きな薪をそのまま投入でき、焚き火料理の幅も広がります。収納時はバックパックに収まるコンパクト設計で持ち運びも快適です。
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| サイズ | 44×38.5×22.5cm |
| 重量 | 3.85kg |
| 素材 | ステンレス鋼 |
| 耐荷重 | 7kg |
Naturehike焚き火台 ガラス製 4面透明デザイン

4面のサイドパネルが耐熱ガラス製で、焚火の炎を下から上まで美しく眺められる焚火台。火床が広く、40cmの薪もそのまま焚べるため、迫力ある炎を楽しめます。
灰受け付きで後片付けも簡単。さらに、全パーツが分解できる組み立て式で、収納サイズはわずか40×8cmとコンパクト。デザイン性にも優れ、おしゃれな雰囲気の中でじっくりと焚火を楽しみたい方に最適な一台です。
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| サイズ | 40×36.8×35cm |
| 重量 | 6.1kg |
| 素材 | ステンレス鋼 |
| 耐荷重 | 10kg |
鎌倉天幕 SOLOIST HOMURA

ワンアクションでセットアップが完了する特許構造を採用した焚火台。開くだけで風防が立ち上がっていく画期的な仕組みで、面倒なはめ込みやネジ止めの手間が一切ありません。
ステンレス素材を使用しており、錆びにくく長期間の使用にも安心。さらに、スピット型の五徳は2段階の高さ調節が可能で、火力や調理内容に合わせて最適な炎の距離を調整できます。コンパクトに畳めて持ち運びも手軽です。
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| サイズ | 27.2×34×23.5cm |
| 重量 | 1.0kg |
| 素材 | ステンレス鋼 |
| 耐荷重 | ー |
cacomi black fire

無骨でおしゃれな黒皮鉄を使用したシンプルデザインの焚火台。大容量の薪を入れられ、黒皮鉄と赤い炎のコントラストが、実に鮮やかに映える焚火台です。
突起付きギザギザタイプの五徳により網やフライパンがズレにくい仕様。はめ込み式構造で、最短15秒で簡単に組み立て可能で、使用後の掃除やお手入れも楽に行えます。
さらに、B4サイズのビニールケースに収納でき、持ち運びも手軽。機能性とデザイン性を兼ね備えた焚火台です。
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| サイズ | 43×32.5×25cm |
| 重量 | 4.0kg |
| 素材 | 鉄 |
| 耐荷重 | ー |
S’more(スモア) 和柄六面焚き火台

日本の伝統和柄が施された上品なデザインの焚き火台。焚き火を美しく彩り、癒しのひとときを演出します。
脚を付けるだけの簡単設計で、誰でもすぐに使用可能。空気の通り道を多く設けているため燃焼効率も抜群です。
付属の横長天板を使えば直火調理もでき、バーベキューやキャンプ料理にも最適。さらに、キャンドルやライトを入れればおしゃれなインテリアライトとしても楽しめる3WAY仕様です。収納袋付きで持ち運びも便利。
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| サイズ | 40×40×34.5cm |
| 重量 | 3.8kg〜6kg(デザインによって異なる) |
| 素材 | 鉄 |
| 耐荷重 | ー |
Thous Winds 焚き火台

花の形を模した革新的デザインが特徴の超軽量焚火台。立体的な花弁構造により空気の流れが最適化され、炎が安定して燃焼します。重量わずか453g。
収納時はA4サイズと驚くほどコンパクト。耐荷重も5kgの高い安定性を持ち、焚火・調理・湯沸かしと1台3役で活躍します。工具不要で10秒組み立てが可能。特許取得済みの構造と専用収納袋付きで、ソロキャンプや登山にも最適な高性能モデルです。
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| サイズ | 31×31.5×22cm |
| 重量 | 453g |
| 素材 | ステンレス鋼 |
| 耐荷重 | 5kg |
自分だけの焚火台を見つけて特別な時間を楽しもう!

秋冬は、焚き火が最も似合う季節です。焚き火の前に座ると、言葉はいらないほど心が落ち着き、ついつい時間を忘れてしまいます。
今回は、口コミで高評価を集めている注目の焚火台にフォーカスしました。高評価の焚火台は、有名ブランドのものばかりではありません。
人と被らない一台を手にすることで、キャンプ場での注目度も抜群。用途やスタイルに合わせて、自分だけの焚火台を選ぶ時間もまた楽しみのひとつです。ぜひ、あなたのこだわりに合った理想の焚火台を見つけてください。


